10月6日に岡山学芸館高校様の「総合的な探求の時間」の授業で、希望の生徒27名に講義をさせていただきました。
株式会社マイナビが運営する高校生向け探求学習プログラムとして、弊社は「どんな時代になっても必要とされる仕事と会社とは」のテーマでお話をしました。
「ものづくり、まちづくり」そのなかの「建設業」の切り口から「1.給料が高い、2.休みが多い、自己実現が出来る、人間関係がいい」の4つの要素について、生徒様と一緒に考えてもらいながら進めました。いただいた100分の時間は長いようで短く、あっという間で、私も課題をいただいた講義となりました。
将来性ある生徒様の「課題発見・解決能力」向上にお役に立っていれば幸いです。

